top of page
マトイ.PNG

どもども。サイト管理者でマネージャーに復帰した

体調不良アークスのむゆぅです。

今回は、昨日3/30に最終回第25話が放送されたアニメ、

「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」

​についての感想です。

ほんとは全く書く予定などなかったのですが、

最後のペルソナとの別れ辺りのシーンからもう涙が止まらなくなって……。

これはもう記事を書かなきゃいけないなと思ったので、こうして書いてます。

……と言っても、私むゆぅは昔から「感想文」をかくのが大の苦手で……w

自分の意見をかく「作文」や「意見文」はすらすら書けるんですが、

他人が作った作品に対して感想を言うのだけはなぜかできなくて()。

……なので、かなり下手な記事になるとは思いますがそこはどうかご勘弁を!(。>人<。)

東京住んでないし、BSも入ってないし、まだ見てないよという方は、

​最新話が無料で視聴できるアベマTVで見るといいと思います!

で、早速感想を書いていくんですが。

いやぁ、いい作品でしたね!

原作では説明されていなかった部分がしっかりと補われていたり、

ゲームという都合でかイマイチになってしまっていたシーンも

アニメではわかりやすく描かれていて。

いろんな人のレビューや感想を見ててもわかりますが、

とても面白い作品になっていたと思います!

特によかったなぁっていうのは、ちゃんとサブキャラ達が活躍していた点ですかね。

ゲームの方では序盤に出てきた一般アークスのキャラが後々全く出てこなくなったりと

メインキャラの入れ替わりが激しかったですが、

アニメでは相棒のアフィン君もしっかり活躍していて。

出演できなかったキャラも結構いましたが、

ただでさえ話数が足りない中あまりにたくさんキャラクターを出しても

一人一人のエピソードが薄まっていくだけなので、良い判断だったと思います。

クラス管理官が襲ってくるところ(EP2)を

アフィンとイオに置き換えたことでこの二人もルーサー討伐の物語に加われましたし。

 

ただ一つ惜しいなと思ったのが、やっぱりハルコタン消滅ですよね。

話数の都合で削らなきゃいけなかったのはもちろんわかりますが、

スクナヒメ達の物語も見てみたかったなぁ……と思ってしまいますw

ぜひ、マトイとスクナヒメが友達になる物語をアニメ化してください!おねがいします!

何でもしますから!(何でもするとは言ってない)

作画は話によって結構善し悪しのばらつきがありましたが、

全体的には良かったんじゃないかと思います。

各EP終盤の戦闘シーンとかはしっかりと迫力が出てましたし、

日常会とかで少しぐらい変なとこがあっても……キニシナイ。

そして、気になるのが「続編はあるのか」ってとこですよね。

個人的にはあると思ってるんですケド……

やっぱり、アニメ一本を作るには相当な費用が掛かるでしょうし、

先日発表された「いまだかつてない規模のアップデート」

が行われた後に、業績が良くなっていれば

新規の呼び込みと引退勢に復帰を促すのも兼ねてやるかもしれませんね!

 

もしやるとしたらですが、

いたるところでボロッカスに言われているEP4の内容をそのままやるかは怪しいですが、

EP5、EP6はやるんじゃないかと思います。

タイトルは「ファンタシースターオンライン2 エピソード・フォトナー」みたいな?

EP5は各ダークファルスの過去を語る物語として、

EP6は深遠なる闇との決着の物語としてストーリー上で役割を持っているので

外すのは難しそうですよね。

EP4は(今後のEP6の話によっては変わるけど)他とはあまりかかわりを持っていない

エピソードだと思っているので、

ハルコタン編→地球編→オメガ編→最後にフォトナー編って感じだといいなぁ

 

ま、あくまで私個人の勝手な妄想ですけどね。

と、言うことで今回の記事は終わりです。

アニメスタッフの皆さん、半年の間とても面白いアニメをありがとうございました!

ではでは~!

​アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」公式サイト

http://pso2.jp/anime_eporacle/

チームNext Arcadia のチームサイト。サイト管理者のむゆぅの他、

チームメンバーが暇なときに更新する。

bottom of page